サワラ(鰆):スズキ目 サバ科 |
写真をいろいろクリックしてみよう! |
上の写真も下の写真も同じ”サワラ”です。上側は、1月に”壱岐”の辺りで獲れた物。 下側は、5月に紀州で獲れた物です。(目次のページに口をあけている今回料理したサワラです。) 上側は、おだやかでやさしそうな顔をしていますが、下側はシュッとしてきびしい顔をしていますね。 これは”産卵”のためきびしい顔になっているそうです。違いが分かりますか。 |
成長は早く、6ヶ月で約40cm、1年半で約60cm、2年で60~80cmになる。 |
サワラは、水から揚げるとすぐに死んでしまいます。 また網に掛かってもすぐに死んでしまいます。 サワラの「活き造り」や水族館で泳いでいるのを見ないのは、この為です。 |
サワラは、泳ぐのが速いです。 一説によると瞬間で時速100Kmぐらいだすそうです。そのため春になると 次は、大体どの辺りでサワラが獲れるか見当がつくそうです。 これだけ速く泳ぐ魚は他にはなかなか見当たらないですから。 ちなみに速く泳ぐときは、第一背ビレは背中の溝の中に倒れて納まってしまい 抵抗がグッと少なくなります。 |
水温が16℃になるとサワラが獲れてくる。 |
全長 | 体重 | |
サゴシ | 40~50cm | 600~800g |
ヤナギ | 50~60cm | 1Kg前後 |
サワラ | 1m以上 | 2Kg以上 |
<<岡山人のサワラ好きへ サワラ通への道Topへ サワラの漁法へ>> |